コミニュケーションのほうほうNo.2
コミニュケーションで相手の気分などを知る方法ですが
”触手話”で手の動きが
強いとおもったら
相手が怒っていることが
わかります。
また、相手の手が
ふるえたりすると
笑っているのかなどが判断できます。
誰かと一緒に歩く時は左手をその人の右肩にのせ、僕の右手は
白い白杖をついています。
もし相手の身体が
ふるえたりしたら、そのふるえ方で、
笑ったのかのか、
咳をしたのか、
くしゃみなのか
わかります。
いかがでしょうか?
僕のコミニュケーションは、
できれば、
世界に向けて発信していきたいと思っています。
いろんな人の考え方や意見を集めたいと
願っています。
